目標達成2014-01-30 Thu 19:07
|
久々にやりたい事をやれた感2014-01-29 Wed 02:11
タイシ/ヤコマ/ムクホ VS メガカメ/ニドキング/ワルビ
MEAW-WWWW-WWW5-WNLQ 地味にポッタイシとヤコマたん同時選出は初めてでしたわ |
ポッタイシのステマ2014-01-27 Mon 22:58
がしたいだけ
ムクホ/バシャ/タイシVSバンギ/ミトム/ガブ LZ9G-WWWW-WWW4-VQAJ なかなかうまく勝負運べたと思う ちな最近潜ってるレートパは バシャ@石 タイシ@輝石 ムクホ@こだはち ケオス@こだスカーフ ヤコマたん@襷 アロー@オボン ですん。エンペいれるスペースがないのね! 徹底攻略のタイプバランスチェッカーにかけたらヤコマたんとアロー抜けって言われたのね! |
負けん気エンペについてしばし考えてみる2014-01-26 Sun 02:19
ちょうど貰ったので少しばかり考えてみる
負けん気、とはあるけども実際A特化にしちゃうよりサブウェポンとアクジェの威力上昇を目的に採用したほうが良いんじゃないかなー 例えばチョッキエンペに負けん気持たせてメガライボの雷耐えからの地震アクジェで落とせるような調整とか 正直鳥パは物理アタッカー過多だし、エンペの種族値的にわざわざ高いCを捨ててまで滝登り採用する余地はあるのかなぁ、、、って 剣舞するならまだ話は別だけども。剣舞採用するにしては遅いし火力も中途半端だし 負けん気も激流も基本受け身な特性だから負けん気でもA特化するよりもドロポンや冷凍、草結びなんか持たせてた方が使い勝手良いんじゃないかな まぁ計算機まだまわして無いんですけどね! あと一瞬だけレート1600乗りそうになって1403まで叩き落されました! 諸刃と膝が戦犯過ぎる!けど採用しないと勝てない! |
輝石ポッタイシinXY2014-01-23 Thu 22:23
やっぱ強いわ輝石ポッタイシ
元々起点作りの性能は十分に高かったものの積エースとして使える子がチルタリス・エンペルト(とバシャーモ)程度しかいなかった第五から剣舞アローという腐りにくい安定した相方を得た第六ではポッタイシが相対的に強化されました。鳥パだと貴重なステロ要員だし。 特殊技全般の火力ダウンも追い風。熱湯はノータッチなんでポッタイシには恩恵だけ とりあえず軽い厳選でHCD,b28s27穏やかの子を育成しましたが十二分な活躍をしてくれました。 とりあえず1496から始めた二期レートで4勝1敗の現状ではあるからもう少し煮詰めてきたいかも。とりあえずでポッタイシ選出してるし 今の課題は如何にしてマリルリを処理するか、ですな。恐ろしくマリルリを呼ぶのが痛い・・・・・・ 上手く剣舞アロー降臨させれれば問題ないのだけれども欠伸だと択ゲーになりがちなのも痛いなー・・・・・・って 16~1500前後ではメガライボの数が減ってるっぽいのは今日潜って思いましたが良い事かも ただクレセドランとか重いのが増えたりしてるんで、、、そこは何とも言えませんな |
バンクとムーバー2014-01-22 Wed 16:36
再開しましたね
あっさりDL出来て拍子抜け |
帰宅2014-01-22 Wed 00:26
楽しかったー
志方さんかわええ アルノ楽しみー ポケセンでリアル通りすがりの方と対戦。7勝2敗 まぁまぁ?言うてガッチガチの人はいなかったけども 襷過剰マンダにゃ驚いたね。。。向こうは向こうで襷ヤコマに驚いてたっぽいけども 秋葉原は艦これ本大量に買えて満足。8割鈴熊本ー。て言うか鈴谷さんかわええ あとはマクドの地下で駄弁りながら第五でフルバトルやったりー負けたりー 手の内知ってるフルバトルって地味に手に汗握りますな。うちのエンペの素早さとか把握されてるわけだし 妹に頼まれて原宿にお買いもの行って死ぬほど後悔したり。頼まれた物は置いて無くて踏んだり蹴ったりだったり 途中寄ったカフェは良かったけども 充実した二日間でしたわ ・・・・・・ホテルでチェックアウトの時間に起きた人がいるらしいですよ |
週末2014-01-16 Thu 04:57
19,20で東京行きますん
目的は志方あきこさんのトークイベント・・・・・・まかり間違って当選したから冬休み必死にバイトして旅費を貯めたそうな ポケセンで緑色のGBASPと通信ケーブルを振り回して夢幻のチケット配ってる人がいたら私だと思って良い((( ポケセン行くのは平日の方だけども 楽しみだなー |
れーとしーずん12014-01-14 Tue 19:48
|
カウンターエアームド2014-01-08 Wed 16:38
厳選しますかね
欲しい人いたら一緒に粘りますけどいるのかしら |
設置デリバ2014-01-07 Tue 20:47
たまには考察以外をば
五世代で愛用してたカウンター特殊デリバが吹雪の威力低下で新しく第六用に育てるのもなーって思う今日このごろ デリバード:ふぇありー 臆病 やる気 CS252 こご風/撒き菱/道連れ/吹雪@気合いの襷 こご風→道連れで圧力かけながら交代読みの撒き菱なんかを撒いてく特にひねりの無い設置型 吹雪の枠は高速スピンと迷ったんですけど、まぁ一致でダメージの大きい技が合って損は無いしなんだかんだガブが多い事を考えると殴れる技があった方が良いかなーな考え 使い勝手は悪くは無い・・・・・・けど第五世代のカウンターに比べて活躍としては地味だなぁ。って 地味に浮いてる相手に一致弱点突ける撒き菱要員だし道連れある襷だからとりあえず、で選出してもそこそこの活躍はするんですけど NNの由来は戦闘妖精雪風 と フェアリーペンギン。将来フェアリーペンギン飼えたら飼いたい・・・・・・なぁ |
叩き落とすブラバンメガバシャっぽい考察2014-01-05 Sun 19:59
なんか長い事になったけど気にしない
バシャーモ@石 A224(↑188振り) C172(172振り) S138(144振り) :とびひざげり/ブラストバーン/はたきおとす/守る はたきおとすの計算 ・ラティオス H155 B100 →162~192(持ち物込) ・ヤドラン H202(252振り) B178(↑252振り) →92~110(持ち物込) →62~74(持ち物無) とびひざげりの計算 ・ガブリアス H183 B115 →144~169 ・ミトム H157 B127 →129~153 んー・・・・・・んー・・・・・・これは剣舞欲しくなるなぁ いっそ守る抜いて剣舞を入れた型の子を育てて試してみますかね。・・・・・・まだポッタイシ厳選終わってないからBW2空いてないんだけども ただ剣舞入れるならブラバンいらない?みたいな本末転倒な気がしないでも |
メモ ブラバンバシャ2014-01-05 Sun 19:26
(1)メガバシャ
C172(172振り) S138(144振り) A224(↑188?) (2)珠バシャ C133(20振り) S138(↑204振り) A172(252振り)→@珠で223 無振りメガライボルト H145 D100 ・ブラストバーン(1):145~172 ・ブラストバーン(2):146~173 S138は加速1でメガライボ抜き とりあえず軽く計算してみましたが対面でライボルトを処理する事を考えた努力値振りをするのであればメガバシャのが耐久上昇分も含めて良さげですね。余った分をCに振るのであれば珠バシャのが火力は出ますが ブラストバーン採用理由はバシャ自体加速を持ってるので起点にされにくく1:1交換を成立しやすい点を考慮して あとラス一ならばデメリットを減らせるなど またメガバシャであれば前作教え技を使いつつ加速できる→叩き落とすを採用できる。のも利点ですな |
型破りルチャ:考察2014-01-04 Sat 03:09
メモと合わせて
ルチャブル@くろおび 陽気 S252A204B44D4 確定:とびひざげり 候補: ・がむしゃら/みがわり/毒々 ・ストーンエッジ/みがわり/アンコール ・ストーンエッジ/とんぼ返り/アンコール とびひざげりは打点確保の為確定、もともと型破りルチャブル自体ジバコイルに厚くする為の特性選択みたいなものだし がむしゃら/みがわり/毒々の組み合わせはクレセドランに対してある程度厚くできる・・・・・・はず 下二つの組み合わせはある程度汎用性を上げる為。 一応H振りシャンデラは確定2になるので交代読みでエッジか身代わり選択できれば処理は可能・・・・・・命中は考慮してないけども 型破りアンコールは鈍感に通る事を考えるとステロマンムーに対して身代わりを残しつつ後続に負担を掛ける使い方も可能と考えると面白いかなーと思わないでも。マンムー自体XY環境ではあまり見ないけど!そもそもステロ読み間違えると悲惨なことになるけど! ただバンギ対面での安定行動を増やせるという意味では最も汎用性がある気がします。みがわりアンコ 他の候補として一応挑発やフェザダンも型破りの恩恵を得やすい事を考えれば候補にする価値はあるかも? メモに書き忘れたのとしてはフィルター無効化してとびひざをH振っただけのメガボスゴは確定2に出来ますね ただ補正をBに掛けられるだけで確定3になるけども あまり居座ってくるとも思えない・・・・・・けど一応覚えてて損は無さそう |
メモ ルチャブル@くろおび2014-01-04 Sat 02:39
ルチャブル@くろおび
A138(208振り) H153 B101(44振り) 与ダメ ・ジバコイル H177(252振り) B135 とびひざげり:182~216 ・ヒードラン H193(212振り:残飯ドランのテンプレ) B126 とびひざげり:194~230 ・クレッフィ H164(252振り) B157(↑252振り) とびひざげり:78~93・・・・・・乱数2(83.6%) ・ガブリアス H183 B115 とびひざげり:106~126 被ダメ ・テラキオン A181 ストーンエッジ:102~120 でんこうせっか:28~33 ・ガブリアス A182 げきりん:123~145 んー・・・・・・耐久微妙に落としたくない事を考えるとルチャブルの持ち物にくろおびは候補に挙がる気がします。 |
明けました2014-01-01 Wed 00:14
今年もよろしくお願いします
昨日の話ですが 紅白リンホラ素晴らしかったね! |
| ホーム |
|